学校の先生の投資ブログ

公立学校の教師が投資(株・本・筋肉etc)について書いています。読者の方の資産形成やベターな生活のヒントになれれば最高です。教師の教師による教師のためのブログ

格安simにしたら生活が劇的に変化したはなし⑴

こんにちは!アトシです!

 

今回は、私が昨年から使い始めた格安simについてお話します。 

f:id:ATOSHIteacher:20200120105509j:plain

まず、格安simについて簡単に説明します。

まずsimカードについて説明します。

simカードとは、スマートフォンなどの中に入っているICカードです。 モバイル回線を使ってインターネット検索をしたりや電話で通話をしたりするには、このsimカードが必要です。携帯キャリアで購入したスマホには、simカードを購入時に入れてくれています。

このsimカードのサービスは最近は多くの企業が提供しています。例えば、チャットアプリのLINEや楽天などが挙げられます。

それらの企業が提供するsimは値段設定が大手キャリアより安く、格安simと呼ばれます。

 

私は昨年まで、携帯キャリアと契約したsimカードを使っていました。

その中で毎月の支払いが高いことが悩みの種でした。

読者の皆さまにも同じような悩みを抱える方がいらっしゃるのではないでしょうか?

私はiPhoneiPadsimカードを使っているため、昨年までは、月額1万円近く支払いをしていました。

 

しかし、今年の1月の支払いはなんと

0円でした!

 

年間12万円の出費がなくなるということです。

これは劇的な変化でした。

まだ1月現在ですが、おそらくこれからも通信費を払うことはないと思います。

毎月の支払いがなくなるということは、そのお金を友だちや家族との旅行代や投資に充てることができるということです。

 

読者の方の中には、「格安simは不便になるのでは?」とお考えの方がいるかもしれません。

しかし、私は格安simに変えて4ヶ月が経過しましたが、以前より不便だと感じたことは1つもありません。

変えることで困ることもなく、値段が下がるなら使わない手はないです。

しかし、格安simの利用率は2019年9月現在、全体の20%程度だそうです。

www.businessinsider.jp

 

なぜ変えないかと言われれば、大きな理由は「よくわからない」ではないでしょうか。

システムがよくわからない・手続きがよくわからないなどなど

もし、格安simにしようか迷っていて詳しく知りたい方は以下の動画をオススメします。

以前もオススメした両学長さんの動画です。

このチャンネルは本当に有益な情報ばかりなので本当に、本当にオススメです!

実際私もこの動画を見て、格安にしようと決めました。

善は急げです。まずは格安simについて学んでみるのはいかがでしょうか。 


第80回 学長オススメの格安SIM【お金の勉強 初級編】


第139回 スマホを格安SIMに移行して200万円分の資産所得を得る方法【家族なら800万円】【お金の勉強 初級編】

 

次回は、私が実際に使っている格安simを紹介します。

やるべき手続きについてもご紹介します。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。